たつまさ

まーくんが好きなこと

【夢中♪】KUMONのジグソーパズル|自閉症 発達障害の子に人気

まさしが大好きな遊びの一つにパズルがあります。 パズルと言っても型はめや簡単なパズルなどさまざまです。 最初はぜんぜ...
児童発達支援センター イベント

【初体験】父親参加会|コロナ禍で最小限に♪

初めての父親参加会でした。 父親参加会ということで、日曜日の開催でした。 コロナ禍ということで無くなるかと思いました...
児童発達支援センター イベント

【パパ初参加】クラス参加会で日頃の様子を動画で見たよ♪

初めてパパ単独でクラス参加会に出席してきました。 今回の参加会の内容は日頃のクラスの様子を動画で紹介してくれるとのこと...
自閉症 育児 失敗談

【悩み】自閉症の子がお友達を叩いてしまわないようなアイデア

息子は、お友達を叩くことがあります。 そのたびにヒヤッとして、自分の寿命が縮まったんじゃないかって思います。 お...
育児成功体験

子供を褒めるときで気をつけている5つのこと♪

発達障害を持つ子は、褒め言葉がわからないことがあるため、わかりやすく褒める必要があります。 療育施設での褒めるときのテ...
自閉症 息子 成長ブログ

自閉症だと歯磨きをするのも させるのもつらい

自閉症の子供ってとても過敏なことや多動なところがあるため、 親の仕上げ磨きをとても嫌がります。 正直言って、2歳の前...
自閉症の子をもつ親の話

自閉症 発達障害の子 仕事への影響は?

生まれてきた子供が自閉症だと分かった親御さんは、 これからの生活はどうなるんだろう?って心配になりますよね。 私の場...
自閉症 息子 成長ブログ

自閉症 子供のトイレについて

自閉症のまーくんは療育に通う前は、 家のおまるで朝昼晩の食後におまるでジッと座るトイレトレーニングをしていました。 ...
自閉症 息子 成長ブログ

自閉症の子の散髪 どうしてますか?

自閉症の子を持つ親御さん、髪の毛を切るのはどうしてますでしょうか。 家の場合は、とても嫌がるんです。 髪を切る音が嫌...
息子 自閉症3歳

3歳のときの療育施設

1歳半健診の際に、言葉が遅れていることを実感し、 何もかも発達が遅れていました。 そこで職員の方に週1回の療育を紹介...
タイトルとURLをコピーしました